部下を導くのも楽じゃない…😥
スタンドマイヒーローズ(スタマイ)のミニトーク、8月27日の分です。
ネタバレしてます🙇♂️
あまり描かれませんが、耀さんだけじゃなく、司さんも先輩としてあの二人を監督する立場なんですよね・・・(●´◒`●)
スタマイミニトーク:部下を想って
夜も更けましたが、捜査一課は通常運転・・・🌙

耀さんと司さんが、たまっている書類仕事を片付けている最中のようです。
仕上がった書類の代わりに、また新しい書類が渡されて・・・

司さんにも書類の整理が言い渡されます。
それを見て・・・

思わず割り振りを替えた方がいいのでは、と進言してしまう司さん。
でも、耀さんにも考えがあるのです。

少しずつでもやらせないと、永遠にできるようにならなくて、難しい書類は司さんだけの負担になってしまいますもんね。。
それに、そういう仕事で身につけた知識も必要な場面はあるわけなので。
納得した司さんは、最近の蒼生さんが、書類仕事を捌き切れず消耗している様子を報告します。

心配する司さんですが、耀さんとしては適正量だと思っています。

司さんも、耀さんが任せすぎたというよりは、最初からそれを疑ってたっぽい・・・(●´◒`●)

何度か道場で物理説教されてる気もするのですが。
書類仕事が嫌いな夏樹くんと、つらそうな姿を見てつい手伝ってしまう蒼生さん。
二人を指導するのはなかなか大変そうです・・・(∩´﹏`∩)
「どうしますか」という司さんに・・・


司さん自身にもあてはまる、愛あるムチを振るうのでした✨
そんな厳しい目をした直後に・・・

お昼寝というワードw
「今、深夜ですが」と驚く司さんに、「俺にとってはまだ昼なんで」と笑う耀さん。


飄々としているようで、耀さんにとっても部下を導くのは簡単じゃないんですよね。
『自分がやった方が早い』は、耀さん自身、昔よく思ってたことなのかも・・・。
いや、けっこう誰しも一度は思ったことがありますよね、きっと。
だから、人に教えるのは自分との戦い、人に教えて人に教わる、ということなのかもしれません。
