年明けからすぐにも、司さんと樹さん、エースふたりの後輩を巻き込んだ白熱の戦いがはじまる・・・w
スタンドマイヒーローズのミニトーク(ログスト)、1月7日の分です。
ネタバレしてます
樹さんはよく峻さんと出かけてますね・・・そしてその度に司さんと喧嘩してる気がする( ´罒`*)✧”
スタマイミニトーク:新年早々
司「蒼生、今日の勝負は警視庁とマトリの戦いと言っていいでしょう」

雅な和室で、闘志に燃える司さん
その期待の重さに、尻込みする蒼生さんですが・・・

対する樹さんのやる気もなかなかのものです

しかし、順応力の高い峻さんは、そんな先輩のやる気にも飄々と応えている様子・・・(●´◒`●)

戸惑いを隠せない蒼生さんが面白い
そんな本日の勝負は・・・

「名言かるた」で行われる模様
世界的な文学作品の名言をかるたにしたもの・・・とのことです。
だけど・・・。
「蒼生さんを連れてこれを持ってきた」時点で、司さんの作為を感じずにはいられないぞ、ジョジョ。
樹さんが峻さんとよく出かけるように、司さんのいつものツレは夏樹くんではないのか・・・∩^ω^∩
司さんが並べ始めたかるたを見て、ちょっとびっくりする蒼生さんですが・・・

ジャンル的にも初見で無双しそうなのに、こどもの頃に遊んでいたのと同じというミラクル
絵柄もちょっとレトロで、長く愛されているシリーズのようです(●´◒`●)
そして、読み上げのCDをセットして、戦いが始まる・・・
「恋は目で見ずに心で見る」ーーーピシッ!

「夢以上に未来を創り出すものはない」ーービシッ!
次々と札を獲得していく蒼生さん

なるほど、それだけ繰り返し繰り返し遊んだんでしょうね・・・(●´◒`●)
そして5分が経過して・・・。

自分だけが無双していて、流石にやばいのではと思い始め・・・

司さんも、蒼生さんの勢いにはニヤニヤが止まりませんが、自分もやらねばと気合を入れ直しています
一方のマトリチームは・・・

「正直どうでもいいんだが」w
先輩が落ち込むと面倒、という理由で本気を出そうとする峻さんと

司さんのドヤ顔回避のために次の一手に賭ける樹さんも、目の色が変わってきています・・・(ゴクリ
「なんだ、あれが僕たちの探してた・・・」ーービシッ!

勝負に手心を加えた蒼生さん、ちょっとほっとして笑っちゃってます∩^ω^∩
そしてそれを見逃すあおぴょんではなかったw

荒木田、今、わざと取らなかったな?


峻さんのこの感想、なかなか意味深長な感じ・・・
司さんも、マトリに勝ちたいなら変な気を回さなくてもいいと言いますが・・・

混ぜっ返す樹さんが痛いところを突く・・・
難癖、と切り捨てる司さんですが、蒼生さんが本気を出しづらいのではという峻さんの意見も考慮して・・・

戦いは、個人戦へと切り替わりました
あんまり状況は変わらない気がした蒼生さんですが・・・

個人的な戦いになった途端、エースたちの鬼気迫るかるた取りが続き、手を出す隙もなくなったのでした・・・( ´罒`*)✧”

荒木田さん、まだ遠慮してます?

今年も大人気ない争いを続けて、トムとジェリーのように仲良く喧嘩するんですね・・・(●´◒`●)

たぶん、このあとも何戦かやって、最後には地獄の飲み会に流れていくのでしょう・・・。
蒼生さん、峻さん、がんばってください∩^ω^∩
いずれもどこかで聞いたことがあるような・・・。
かるたに出てきた名作は以下の作品でした(●´◒`●)
「恋は目で見ずに心で見る」
▶︎▶︎Amazon シェイクスピア「夏の夜の夢」
「夢以上に未来を創り出すものはない」
▶︎▶︎Amazon ユゴー「レ・ミゼラブル」
「なんだ、あれが僕たちの探してた(青い鳥なんだ)」
▶︎▶︎Amazon メーテルリンク「青い鳥」堀口大学先生(だいすき)の訳が素敵
