ひかるくんと潔くんが渡部さんを呼び出して聴きたかったことは・・・
スタンドマイヒーローズのミニトーク(ログスト)、5月3日の分です。
ネタバレしてます
海外旅行といえば渡部さんですね(●´◒`●)b
スタマイミニトーク:海外旅行の手引き

カフェに渡部さんを呼び出した潔くんとひかるくん。
たまには若者とコミュニケーション取りたいから、と優しい渡部さんです・・・(●´◒`●)
来てもらった理由は・・・


ということでした。
渡部さんには、海外ももうご近所感覚って気もしますもんね(●´◒`●)
ということで、さっそく海外で気をつけたほうがいいことを尋ねると・・・

まずは定番の貴重品の保管方法について。
お財布をいくつか用意するのもいいけれど、渡部さんの友人がスリに遭ったとき、靴底に忍ばせたお金でタクシーに乗って帰れた、という話を聞かせてくれました。
お金を踏むことになるので気にはなるものの・・・
日本国内でもそれを災害に備えてやってる人がいるので、綺麗な状態で入れておくのはありでしょうね。

日本人ってすぐわかるらしいですよね。
まあ、複数人で話してたら服も何もないかもですけど。
それはともかく、外国人だとわかると特に危険なのが・・・


料金をぼられるくらいならまだいいかも・・・。
大学時代の先輩が一人でタイに行って、タクシーで拐われかけたことがありましたね・・・。お金持ってる風に見えないようにと、年季の入った作業服で行ったんですがw

あ、これもたまに聞きますね。
頼んでもないのに取ってあげると言われたら警戒した方がいい、とのことです。
なんだかんだ、注意点を聞くにつれ、表情がかげる潔くん・・・

渡部さんは、本に載っていない万一のことを教えてくれたのでした。

リアルな危険シチュを教えてあげることで、ここに来た意味もあると思ったのでしょう。
怖さを感じていた潔くんですが、渡部さんの思いやりはしっかり受け止めました(●´◒`●)
そして最後に・・・

外交官らしい、頼れる一言をお守りにくれました
ひかるくんも「頼りにしてます」とニッコリ

連休だったので、本当ならこんなふうに、海外旅行に行く人もたくさんいたんでしょうね。。
思い出づくりもままならない・・・と思いがちですけど、特殊な状況だからこそできちゃってる思い出もあるかもしれませんよね・・・(●´◒`●)

あとで笑えたらいいです・・・
