ふと目があったらそれは運命・・・( ´罒`*)✧” 蒼生さん、槙くん、新堂さんが出てきます。
スタンドマイヒーローズのミニトーク(ログスト)、10月16日の分です。
ネタバレしてます
そろそろKIYOSHIのヒミツが槙くんにバレそうな気がしています(●´◒`●)
10月15日のミニトークは、2021年10月31日の分の復刻でした。

スタマイミニトーク:訴えかける眼差し
ゲームセンターにて、クレーンゲームが1プレイ無料サービス中だという案内を耳にした蒼生さん。

何気なく覗くと、玲ちゃんが気に入っていたぬいぐるみが入っているのが見えました。
そして目と目が合ってしまい・・・

「連れて帰って・・・」とでも言っているかのように見えてしまうのでした。

スタッフのお兄さんの言葉にも背中を押されて、『チャリ〜ン』しちゃいました
ところが・・・

後少しというところまできて、ぬいぐるみはなかなか落ちません。
心なしか『まだですか・・・』みたいな目で見られている気もして、さらに続けるかどうか迷っているところへ、「荒木田さん?」と聞き覚えのある声が。

声の主は槙くんで、仕事の市場調査のためにたまたまここにいたようです。
そのぬいぐるみ狙いなのかと聞かれて、言葉を濁す蒼生さん。

言いにくそうなのを察して、槙くんはアドバイスだけをしてくれます

槙くん、ほんとう天使・・・

ところが、アドバイス通りにチャレンジを続けるも、なかなかぬいぐるみは落ちません。

槙くんはプライズ品の課題としてそれを生かそうとメモしています。
蒼生さんはこれ以上どうすればいいのか、頭を抱えますが・・・

またまた、聞いたことのある声が

どこからか新堂さんが現れて、ピンポイントなアドバイスをくれました。
言われた通りにやってみると・・・

おぉ・・・。
あんなに手強かった哀愁の目を持つぬいぐるみを、ついにゲットできました

さすがぬいぐるみの形状およびその重心に詳しい漢・KIYOSHI
これまでの長い時間、狙った獲物をゲットするまで大人の財力でクレーンし続けたに違いない・・・・、そんな歴史の重みさえ漂っています

お礼を伝えるのへ短く挨拶をして、無駄口は聞かずに去っていったその背中・・・

まあ・・・ここにいる理由とか、ひと目で重心を捉えられる理由とか、アームに精通している理由とか・・・諸々、追求されたくないからだろうけどね

槙くんは新堂さんの挙動に印象を強めたようですが、蒼生さんはぬいぐるみが取れた嬉しさでいっぱいです

がんばってとってもらえて、きっと嬉しかったに違いないですね(●´◒`●)
蒼生さんが玲ちゃんにぬいぐるみを渡すところを、こっそり見守りたいです・・・
