表現の『道具』もいろいろあって・・・ 誠さん、亜貴くん、槙くんが出てきます。
スタンドマイヒーローズのミニトーク(ログスト)、11月25日の分です。
ネタバレしてます
これが「才能がある」ってことなんでしょうなあ(●´◒`●)
目次
スタマイミニトーク:言葉とデザイン

筆が走り過ぎて、とっちらかってしまった誠さん。
頭の中のイメージが散ってしまうので、一度絵に描き起こしてみようと思い立ちますが・・・

子供用の椅子のつもりが、なぜか馬にトランスフォーム・・・🐎

イメージをとらえるためのものが逆に混乱を招き、深いため息を落とすのでした∩^ω^∩
一方こちらは、デザイナーのアトリエです

時間を忘れて奮闘していたのは、言葉で説明するためのプレゼン資料です。

うまくイメージを言葉に変換できずに・・・( ´ `)=3


誠さんや亜貴くんは文章やデザインの天才だけど、誰にでも「自然と使っている自分のツール」があるのかもしれませんね(●´◒`●)
みんな「何事かの天才」のような気がしています
