ゲームアプリ「スタンドマイヒーローズ」のミニトーク、6月27日の分です。
ネタバレしてます🙇♂️
スタマイ ミニトーク:マジックをお披露目します
サーカスを観に行った九条家🎪 人を真っ二つにするマジックができたらなーという宏弥くんに、九条さんがコインマジックを見せてくれます。

綺麗な指先が器用に動くのを想像してウットリ…✨
同じマジックを豪さんもできて・・・

意外にも(💦)うまくできました😲
ところが・・・


真正面から見ていた素直な宏弥くんには見えませんでしたが、このふたりはトリックを見破って微笑むのでしたw

アンコールをねだる宏弥くん、少年っぽい✨
_人人人人人人人人_
> ところが❣️ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
宏弥くんのリクエストに答えて再度マジックを見せた時・・・

おどろくふたり👀

さっき見えていたコインは使ってない疑惑❣️
いったい、何のためにそこにコインを仕込んだし・・・・・?????

怪しく笑う豪さんw

お料理が得意なんだから、手先は器用だと思うんですよね。
ただ、豪さんを見ていていつも思うのは、ふだんのドジっ子な面はどこまでナチュラルなのか?? ということです。全部フェイクだとは思わないんですけど、たまにそういう自分を演じてるのかなー? という気がする時がありますよね。演じて、状況をコントロールしてるのかな? みたいな。
たとえばこのマジックを見せるという場面では、そういうのを見破りそうなふたりに袖口のコインを「ドジなふりしてわざと見せて」、本当のトリックから注意を反らせてるのかな〜と思いました。
ときどき、普段の自分の見え方を利用しているってことなのかな。
スタマイミニトーク:野生の本能ってすごい
6月28日のミニトークだったんですけど、スクショが全く残ってないです😓
Revelのみんなの「ようこそ♡CIRCUSの仲間へ」(イベント記事)の後日談的なストーリー。
以前メスの動物が寄ってきたことがある羽鳥さんが、サーカスの動物のオスにどんな対応をされるのか?? なかなか興味深い結果でしたw
羽鳥さんの外道っぷりは、種をも超えて察知されてしまうものなんですね(●´◒`●)
