ゲームアプリ「スタンドマイヒーローズ」のミニトーク、6月30日の分です。
ネタバレしてます🙇♂️
本気で挑みます
サーカスでエアリアルティシュー体験の撮影に来た京介くん。

真摯に練習に挑む京介くん✨
と、その影から・・・♡

そんな物珍しいことを見逃す兄貴ではない❣️
でもこの「エアリアルティシュー」、初心者がやるにはかなり難しい演目だったみたいで、運動神経のいい京介くんでも何度も失敗してしまうのでした。

すると教えてくれてるトレーナーが嫌味なひとこと😠

でも謙虚な姿勢で教えを請う京介くん、エライ❣️

(満足げな兄貴)
そこからまた鬼練習したんでしょうね。。。ついに!

ムカつくトレーナーも大絶賛の美しい技の完成です👏👏👏

それを受けて、満足げにドヤる兄貴✨
あまりにも美しい演技に一緒に興行しようとまで持ちかけてくるトレーナーなのでしたが、もちろんお断りしましたw

一生懸命な京介くんがカッコよく、弟大好きな誠さんが面白いミニトークでした(●´◒`●)
エアリアルティシューとは?
エアリアルという空中演技のひとつ。シルクやティシュー、リボン、フープなどを使ったものがあり、天井から吊り下げた2枚の布を使うものをエアリアル・ティシューといいます。(映画「The Greatest Showman」で、ゼンデイヤちゃんがちょっとだけエアリアル・フープもやってましたね♡)
最近はこれを使ったヨガも人気があります。
エアリアル・シルクの方が海外では通るのかもしれません。YouTubeではAerial silksでないと海外の演技が出てこない感じです。
権利関係がはっきりしないのでここには貼れませんが、YouTubeで「Vellai Krisztina légtornász produkció szalagavató 2018」と検索すると、素晴らしすぎるエアリアルシルクの演技を観られます。おすすめです(●´◒`●)
これを京介くんがやったのかー・・・すごいですね❣️
