新堂さんのカナメくんへの接し方はまるで・・・(●´◒`●)
ゲームアプリ「スタンドマイヒーローズ」のミニトーク、7月16日の分です。
ネタバレしてます🙇♂️
今回は九条家から新堂さんとカナメくんです。それにしても新堂さんって実はこういうところあるんですよね…だいすき♡
スタマイミニトーク:二人の帰り道

帰り道で偶然に出会ったふたり
方向が同じなので、みちみち、たわいもない会話をして歩きます。

この切り出し方、すごいお父さんぽい❣️
カナメくんはいつも通りの好成績だったようです。
「そういえば・・・・」

「あれはそんなんじゃない」
クールなカナメくん。
でも新堂さんが最近カナメくんが楽しそうに見える、と言うと・・・

慈愛に満ちた新堂さんの目✨
九条家のみんなの出会った順番ってよくわからないんですけど。。。
九条さんの身体はこどものころからのことでしょうし、新堂さんは九条家に出入りしてかなり長いでしょう。
カナメくんのことをけっこう前から見てきていたのでしょうから、この短い(しかもカナメくんにはよく聞き取れなかった)言葉には、しみじみとした実感がこもっているんでしょうね。。

・・・・パパ❣️

ほんとそうなんですよ!!!!!
以前のイベントでの新堂さんのセリフ(見た目にはやってくれなさそうなことを「当たり前のことしかできそうにない」なんて言ってる✨)を見て、ますます彼のことが好きになった私としては、彼がこういう見守り感を出してくると非常に弱い❣️→カレもお子様!?本気のわんぱく合戦
このあいだのミニトーク のときにも感じたけど、新堂さんは相手を自由にさせて、ただしっかり見守ってくれる…そんな人なんだと思うのです。→スタマイミニトーク:どうか優しい未来を

このストーリーがカナメくんの物語のどのくらいの場面でのものかわからないけど。
カナメくんが発した「父親」という言葉を噛み締めた新堂さんは、こう言って受け止めてくれるのでした。。。
それに短く「ありがと」と答えるカナメくん。

九条家は本当にあたたかいです。。。
九条さんもパパ感が強いですし、宏弥くんもかなり素質ありますよね。豪さんはどちらかというとママ感かもしれませんが💦、カナメくんの居場所が九条家にあってほんとうによかったな。。。と思うミニトーク でした(●´◒`●)
