スタマイ:スタンドアップのやり方【2025年版:初心者向け】

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

以下は、以前のやり方です。

思い出として、残しておきます

まずはホーム画面から『カード』のタブをタップ

スタマイ スタンドアップ

ホーム画面右下の黄色い『カード』のタブをタップ。

『カード』の『ダイアリー』をタップ

スタマイ スタンドアップ

真ん中寄りの『ダイアリー』をタップ。

『ダイアリー』で『SSR』『スタンドアップあり』で絞り込む

スタマイ スタンドアップ

上の方の『絞り込み』タブをタップして・・・

スタマイ スタンドアップ

『レアリティ』は『SSR』、『スタンドアップ』は『あり』にチェック。
そうすると『SSR』で『スタンドアップできる』カードがソートされます。

スタマイ スタンドアップ

今回は右端の孝太郎さんのカードをスタンドアップします。

スタマイ スタンドアップ

『OK』をタップして次に進みます。

カードの『ダイアリー』を進める

スタマイ スタンドアップ

上がカードの『ダイアリー』の画面です。(この場合はSSR由井孝太郎【暗闇に浮かぶ笑顔】のダイアリー)
進めたいマスをタップすると、左上にもらえる報酬、画面下にはそこに進むのに必要なメモリーの種類と数が表示されます。
進められるときは画像右下のように『解放する』が黄色く表示されます。
メモリーが足りないと進めません。

キズナlv.99+ダイアリーコンプリートでスタンドアップ!

スタマイ ミニトーク

条件が満たされると、一番右側のステージがピカーッとなって星、右下のボタン・『スタンドアップ』がタップできるようになります。
一回のスタンドアップにつき、『スタンドメモリー』がひとつ必要です。

スタマイ 由井孝太郎

スタンドアップすると、BGMとともに演出が入り、カードのイラストが切り替わります。

スタマイ スタンドアップ

SSR+(スタンドアップ)のストーリーが解放されて、読めるようになりました(●´◒`●)

カードイラストを好きな方で固定することができる

動画で見てみましょう。(タップしてください)

ちょっとわかりにくいかもしれませんが・・・。

カードの下の方にある スタマイ スタンドアップ このマークを押すことで、スタンドアップしたカードの絵柄を変えることができます

それは一覧で見た場合にもキープされますので、「せっかくスタンドアップしたけど前のイラストの方が好きだったな〜」などの場合は、この機能を使って好きな方で固定できます。

SSRカードのレベルが足りないときは?

パズルマップに連れて行くことで自然にレベルアップしますが、

すぐにスタンドアップさせたい!

そんな時もありますよね。
その場合は、キャンディを使ってレベルをあげましょう。

『カード』内の『キズナプラス』をタップ

スタマイ スタンドアップ

『キズナプラス』をタップして・・・

スタマイ スタンドアップ

一覧から目的のカードを選んで、この画面にします。
『タップで選択』というボタンをタップ。

キズナキャンディを選ぶ【注意事項あり】

スタマイ スタンドアップ

好きなキズナキャンディをタップ。どの色のキャンディでも使えます。
とはいうものの、やはり所属の色のキャンディじゃないとレベルの伸びが残念な結果になってもったいないので、所属色のキャンディを使いましょう

マトリは青、警視庁は緑、Revelはゴールド、都築兄弟は紫、九条家は赤、瀬尾研は灰色です。

エビや虹色キャンディはオールマイティタイプ。

エビは「エビガチャでSRやSSRがビックリするほど出るキャンペーン」が開催されたこともあったので、有事に備えて取っておくといいかもです

🏠プライベート充実キャンペーン🏠
7月31日18:00~8月14日15:00の期間中《5大キャンペーン》を実施❤️
・プレゼントアイテム効果アップ
・なでなで効果UP
・曜日マップ・キズナマップ常時解放
・フラワーショップ夏のバーゲン開催
・ウルトラエビガチャのSR・SSR排出確率大幅アップ
2019.7.29— 【公式】スタンドマイヒーローズ (@myhero_info)

4周年記念イベントの時もウルトラエビガチャキャンペーン開催
(びっくりするほどレアが大放出しました・・・星

キズナキャンディの数量を決める

スタマイ スタンドアップ

画面通りに数量を調整できます。
キャンディはS・M・L、アソート、アラモードとあり、この順で威力が増していきます。

ダイアリーを進めるためのメモリーが足りないときは?

メモリーは色々な方法で集めることができます。

  • ログインボーナス
  • フラワーショップで交換
  • 曜日マップでドロップ
  • イベントの報酬
  • プライベートの報酬

・・・他にもあるような気がします。。

ログインボーナス

スタマイ ログインボーナス

ログインボーナスにはメモリーも含まれています。

フラワーショップで交換

2のフラワーショップでの交換は、ダブったカードをフラワーショップでメダルと交換したあと、そのメダルとメモリーをショップで購入します。

曜日マップでドロップ

スタマイ 曜日マップ

曜日マップではメモリーやプレゼントアイテムがドロップします。
曜日によってステージが変わり、もらえるメモリーの種類が変わりますので、欲しい色のメモリーのステージはいつか、チェックして挑みましょう。

自分が得意なステージを覚えて、そこだけでがんばるといいと思います!

イベントの報酬

スタマイ

イベントではたくさんの報酬がもらえますが、ラインナップにはメモリーもたくさんあります。

プライベートの報酬

スタマイ ミニトーク

そのカレ所属の色のものだけになりますが、プライベートでもメモリーがもらえます。

スタマイのSSRカードをスタンドアップさせる方法まとめ

服部耀 スタンドアップ スタマイ スタンドマイヒーローズ

スタンドアップには、以下の前提条件があります。

  • SSRカードであること
  • スタンドアップ機能が解放されていること
  • キズナレベルがlv.99になっていること

ここが満たされていれば、あとは努力次第でどんどんスタンドアップできます星

この記事の中にはいくつかの注意事項もメモしていますので、ぜひ、より効率的に(または損せずに)楽しくスタンドアップするヒントにしていただけたらと思います(●´◒`●)

🎗️ 野分が野分が所持するスタンドアップカード一覧(随時更新)

スタマイ ドラマト バナー
当ページは株式会社coly「”スタンド・マイ・ヒーローズ”」の画像を利用しております。該当画像の転載・配布等は禁止しております。©coly
1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次