スタンドマイヒーローズ(スタマイ)の期間限定イベント【花ざかりのSwallow Tail】のプレイ記録と感想です。
こちらは2020年7月31日から8月11日まで開催されました。
九条家のほのぼのホームパーティー・・・というには大規模かな❓
豪さんのために、そしてそれぞれがお互いに感謝の気持ちを伝えるために、美しいお庭に集まりました・・・🌹✨
花ざかりのSwallow Tail
✨イベント予告✨
7月31日18時から、イベント【花ざかりのSwallowTail】がスタート予定💐「俺が毎日気持ち良く過ごせるのは、アイツのおかげだ」
「ただパーティーをするだけでは面白みがない」
…ということで、仕組まれたちょっとした遊び心とは❤️ #スタマイ pic.twitter.com/u6tcmjf3Op— 【公式】スタンドマイヒーローズ (@myhero_info) July 29, 2020
今回は特別捜査形式のイベントでした。
たくさんの人が集まって、ちょっとした仕掛けがあって・・・華やかで楽しいお話でした(●´◒`●)
【御礼】
本日8月11日をもって、イベント【花ざかりのSwallowTail】を終了致しました!ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。 #スタマイ pic.twitter.com/o5zfi9d7IH— 【公式】スタンドマイヒーローズ (@myhero_info) August 11, 2020
薔薇の園と桧山さんと紅茶♡ 最高の取り合わせですねっ✨
後ろで忙しくお給仕をしている司さんと夏樹くんも可愛いなあ・・・(●´◒`●) 司さんはピザを運んでるんだね・・・🍕
花ざかりのSwallowTail マップストーリー

日頃の感謝を伝えたいーーーその想いから計画が始まった九条家のガーデンパーティ。スタンドの面々にも招待状が届くけれど、当日持参するように言われたそれに押された封蝋には、2種類のデザインがあって・・・。

来賓をパーティへと送り出す宏弥くんとカナメくん。薔薇のアーチが美しい・・・✨
こちらは豪さんに感謝を伝えるために、秘密裏に計画を進めてきたパーティの当日の様子です。

豪さんにないしょで、お茶目な趣向をこらしたパーティを企画した九条さん。

封蝋に細工をして、九条家のみんなとバラの柄のお客様は執事の格好をするのです✨
パーティまでの間に、必死にある練習を繰り返す宏弥くん・・・。

❓
ヌワラエリア=イギリス人が開発したリゾート地。スリランカの茶葉生産地で最も高地。甘みのあるフローラルな香り。草のようなフレイバーも感じられる独特で濃厚な風味。
キャンディ=スリランカで最初の茶園。渋みが少なく香りも控えめ。アレンジしやすい。
ルフナ=シンハラ語で「南」。特定の地名ではなく、スリランカ南部の標高600メートル以下の地域。強く発酵し、濃い赤褐色に発色する。「アッサム茶のようなセイロン茶」と呼ばれ、香味は控えめ、ややスモーキー。渋みは少なく十分なコクが感じられる。
参考:世界の紅茶 https://world-tea-dictionary.com/
茶葉探訪 https://deartealeaves.gomaport.com/tea/
ジャンピングというのは紅茶の煎れ方のようです。
沸かしたてのお湯を勢いよく注いだことで気泡を纏って浮いた茶葉が、やがて自重で沈む時に、お湯の対流で上下運動をすること。ちいさな茶葉の一片一片から、香りや味、水色を満遍なく抽出できる。
参考:ディンブラオンライン http://www.dimbula.net/jamp
そして当日・・・

気合の入った居酒屋風挨拶をしてしまう宏弥くんです( ´罒`*)✧”

これってそういう名前のパーティだったんですねw
美しい執事姿の九条さんは、招待したみんなに恭しくあいさつを✨
そして、封蝋によって選ばれた執事コスをするメンバーが着替えをします。

選ばれた司さんと悔しがる樹さんは、ここでもまたいつもの小競り合いw(樹さんの執事姿も見たかったですけども❣️)

「一輪の白百合」とまで褒められていい気分でいると、権力を求めて吸い寄せられてきた郁人さん(執事になれなかった)が現れて、九条さんがあっち行った途端に・・・

地味に嫌な呪いをかけて去って行ったのでした・・・(●´◒`●)
一方、このパーティの主役である豪さんのところでは・・・

仕事が押して遅れてきた新堂さんの嬉しい一言もあり・・・_(┐「ε:)_❤
カナメくんと宏弥くんを手伝ってバタバタしてたら、司さんが気を配ってくれたりもして・・・

・・・・デレた❣️
パーティの最後には、「あの」九条家にしても大きなケーキも登場🎂www
しかもそこには豪さんの顔がプリントされたマカロンが大量に飾られているのだった・・・∩^ω^∩

ケーキに豪さんの顔を飾ろうというアイデアが出たとき、ケーキカットで切られるのはかわいそうだから、とマカロンにすることを進言したのはKIYOSHIでした(●´◒`●)
そしてケーキと一緒に飲むために九条さんが豪さんに紅茶をサーブしたのですが・・・

希少なアンティークの食器を用いていたので、「いけません」と言ってしまう豪さん。

でも九条さんは、価値ある大切なアンティークだからこそ・・・

豪さんのために使うと決めていた、と伝えて、特別なローズティーを注いでくれるのでした。。。
そして九条さんが自分のことを「俺」って言ってて、これは兄としての言葉なのかな〜と思ったりしました。

続いて披露するはずだった、宏弥くんが苦戦しながら練習していた特別なブレンドティーは、何度やっても、どうしても成功せずに給することはできず・・・。
でも、そのブレンドに豪さんが手を加えて、薔薇のフレイバーが香る、本当に美味しいオリジナルの紅茶が生まれました・・・✨ みんなも大絶賛の美味しい紅茶だったみたいです(●´◒`●)<「宮瀬桐嶋スペシャル」というネーミング・・・w
それから豪さんは、九条家のみんなへの自分の想いを、先日みんなで出掛けた薔薇園で買ったシュラブローズに託して語ってくれたのでした。

みんなが帰り、日も暮れて。
片付けもすんだ九条家では・・・

九条家のみんなと玲ちゃんとで、豪さんの軽食つきの二次会が始まります。
それぞれがそれぞれへの日頃の感謝を表現して、普通だったら知り合えない縁に想いを馳せて・・・。豪さんをねぎらうパーティでしたが、みんなもそれぞれに素敵なプレゼントをもらったようなイベントだったみたいです(●´◒`●)
スタマイ♡イベントマップ

豪さんが丹精込めている九条家のバラ園でのパーティーだったので、ステージもそんな感じでした。

とっても綺麗・・・🌹✨
ギミックはガーデンパーティにちなんだ感じのものがいくつかありました。

招待状はスタンプをヒットしてシーリングをすればOKだったのでそんなに難しくはなかったです。
でも、これが・・・

レモンかミルクと、シュガーをヒットしないと消えない紅茶や・・・

特にミルクと小麦粉を5個も集めた挙句、ボムでヒットしないと消えなかったクッキーとつるまれると、なんかたまにすごく運が悪くて・・・(∩`ω´)⊃))
紅茶のギミックはなにか不具合があったらしいのですが、一度しか遭遇しませんでした。その意味では運がいいんだけど。。。
今回のコリーさんからのメッセージはこちらです。

バトラー(butler)=執事
特別捜査の「着実カード」について

今回から登場した「着実カード」。
今まで運任せだった進行を、まさに着実に、ひとマスひとマス進めるためのアイテムです。どうしてもいけないマスがある時の悔しかったあの思いが、このカードで解消されます❣️

おそらく、今後も特別捜査の時には用意されるんだろうと思います。次回からは、もらえるのか、フラワーショップで交換か、わからないですけど。

着実カードは、他の特別捜査イベントには引き継がれない仕様でした。つまり、今回のカードは今回限り使用できます。
とうらぶでいろいろと失敗している私、スタマイではちゃんと消化しましたぞ(●´◒`●)
この仕様は毎回あると思いますので、手に入れた場合はそのイベントで使うように気を付けましょう。
スタマイ♡ガチャ&報酬

✨イベント情報✨
イベント【花ざかりのSwallowTail】開催中!イベント限定ガチャには、イベントに有利なカードが登場中⭐️ #スタマイ pic.twitter.com/LR8wyWDFIh— 【公式】スタンドマイヒーローズ (@myhero_info) August 4, 2020
こういう衣装が本当に好きなので、全部欲しいとは思ったのですが・・・。
4周年記念と関さんのお誕生日に備えて、蓄財を築かねばなりません💪✨
このイベントのガチャカードは通常のガチャに入りますので、運が良ければ4周年とか、チケットでも出るかもしれませんので、3回だけ引いてみました。(我慢するときはなぜかいつも3回・・・)
その貴重な3回で、九条さん執事をお迎えすることができました・:*。・:*三( o•ᴗ•)o

SR九条壮馬【日頃の感謝を込めて】
こういう格好似合いますね〜〜♡ でも、話し始めると隠せない威厳が出て、やっぱりかしずかれる方でしかありえないお方。。。って思っちゃいますけど(●´◒`●)
報酬の方ではカードが2種類もらえました。京介くんと豪さんです。
以下が、私が今回のイベントで入手したカードです。

右から。
ガチャでSR九条壮馬【日頃の感謝を込めて】、ポイント報酬でSR今大路峻【心待ちにするベルの音】、スター120個収集でSR宮瀬豪【薔薇の庭園でお茶会を】、スター180個収集でSR都築京介【招待状、拝見致します】。
全部すごく綺麗なカードでうれしかったです。特に豪さんの後ろ姿が物語を感じて好き。。。
スタマイ♡イベントストーリー
九条さんストーリー「今日はご主人様だけの」

とてもさりげなく、九条さんの幼少期や、豪さんや豪さんのお母さんの思い出がちりばめられたお話でした。きっとあの可愛らしいメイド服は、九条家の伝統のものなのでしょう。。。
メイドとして仕えた九条さんの、意外なご主人ぶりにときめきました。。なにかいつもよりもすこし子供っぽいような、今まで触れられなかった心の柔らかい部分を垣間見せてくれたような。。ちいさいときの九条さんをぎゅっとしたい気持ち・・・。
それでも、大人の「怖い九条家当主の顔」を玲ちゃんのために使ってくれたり。
最後に玲ちゃんが確認したことがすごくよかったな、と思いました。九条さんも、新鮮に嬉しい気持ちだったろうと思います。
おにぎりの作り方が、塩に関して変わってるなと思ったんですけど、あれ普通なんですかね。。
潔くんストーリー「小さなツボミに太陽を」

凹みながらも、潔くんとのやり取りでお互いに精神的な支えになってて、素敵だな〜と思いました。
途中で潔くんが言うかけねなしの言葉に、なんか泣きそうになった私は疲れているのでしょうか・・・∩^ω^∩
潔くんは謙虚すぎるんですけど、それにはひねくれた印象はひとつもないんですよね。今回もまたそれを思いました。自分が割りを食っても、それで人を悪く思うということが一切なくて、ほんとうに健やかな人だなといつも思います。何か自分が人より劣っていると認識しても、だからといって人を妬み嫉むところがないというのはほんとうにすごいです。
(でもだからこそ、この間のイベントのような、最初の人格形成をする場である家庭に問題がありそうなことが不思議でならないのですが・・・。ちいさい頃と思春期あたりからこっちでは環境が変わったとかでしょうか。。)
このツボミは、潔くんであり、玲ちゃんであり、二人の気持ちなのかも・・・🌱
花ざかりのSwallowTail 結果

特別捜査形式はポイントが溜まりやすいので、ローズケーキを158,769個集めてました。スターも無事に180個(●´◒`●)✨
4周年記念イベントに向けて、ちゃくちゃくと貯金を・・・。
と思っていましたが、次が『あの』マフィアイベントの復刻・・・❣️ 関さんは18まんです。わかってたけど、寝ずにやったとて無理な感じがしています。。。
🏆 今回のハイライト 🏆
🌹豪さんと薔薇🌹

豪さんが見ていたのがどんな薔薇なのか気になったので調べました。
Eventail d’or(エバンタイユ=金色の ドール=扇)
開くにつれ茶色が抜けて黄色が際立ってくる2009年に河本純子さんが発表した薔薇。
定期的な薬剤散布と追肥が必要。病気に弱い。コマツガーデン http://www.komatsugarden-online.com/shopdetail/000000000471/

KIng Roseという名前だが謎が多い品種。来歴など不明。
耐寒性が高くトゲも少なく、日当たりが悪くても生育が良い育てやすい薔薇。
多花性のつるバラで、鮮やかな赤〜赤紫の花が葉を隠すほど咲く。苗木部 https://www.hanahiroba.com/c/gr1904/0000002002/0000002020/rose_cl_kinguro-zu

購入したのはピンクと白のシュラブローズ。
シュラブとは低木、灌木といった意味で本来樹形をさして使われる呼称。ばらの世界では他のどの系統にも含めにくい品種全般に使われる。形状は様々だが、すべてつるとしての性質を持つ。
花容も品種によりさまざま。イングリッシュローズなどもこの系統に分類される。姫野ばら園 八ヶ岳農場 https://himenobaraen.jp/category/item/itemgenre/rose_list/turu/shrub
🌹おしまい🌹

一方、こちらはワイン通の孝太郎さんが
パーティで見つけて喜んだもの。(いや値段・・・)

いつものように隙あらばな面も全開です♡

恐縮する潔くんがドツボにハマるのを強制終了させる志音くん🍪

薔薇の封蝋だった京介くんと夏樹くんの執事スタイル♡

わがままを言うフリをして、疲れた宏弥くんを気遣うカナメくん執事♡

ケーキに添える花役に・・・(´>///<`)
からの・・・

_人人人人人人人人人人人人人人_
> 我ながらいいと思っていた <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
そしていつもの✨

たしかに・・・🐏 でも、ちがうぞ宏弥くん❣️ 江戸っ子か❣️
