例のメガネの会👓の集会、ふたたび開催・・・🌰✨ 瀬尾さんに連れられて、郁人さんが潜入してみると・・・。
スタンドマイヒーローズのミニトーク(ログスト)、11月27日の分です。
ネタバレしてます🙇♂️
この会って、なんかゆるくて楽しいですよね(●´◒`●)<SUKI
スタマイミニトーク:栗ごはん
ある日、すっかり暗くなってしまったので、食事して帰りますかと尋ねると・・・

瀬尾さんの約束の場に誘われる郁人さん。
遠慮しかけますが・・・

_人人人人人人人人人_
> メガネの会 👓 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
去年の12月12日のミニトーク「メガネ会議」のことですね。

眠気に襲われて保存し忘れていた悲しい思い出・・・・
思わず怪しげな会と言ってしまう郁人さんですが、司さんが会長だと教わります。

_人人人人人人人人人人人人人人人_
> いや瀬尾さんもメガネだった <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
瀬尾さんのメガネは「エリート」「有能」というよりも。。。
「人が良さそう」「穏やかそう」のイメージの方かもですね・・・∩^ω^∩

その半年前の会議ってミニトークになかったような気がするのですが、どんな集まりだったんでしょうね🤔
ひとまず、瀬尾さんがお世話になっているなら挨拶を・・・ということで、ついて行くことにした郁人さんです。
会場に到着すると・・・

会長の司さんが歓迎してくれました✨

それにしても。「メガネを着用している人」とか「メガネを愛用している人」とかじゃなく、自分たちのことを単純に「メガネ」と自称してるのがちょっと面白い

マトリのメガネ、ハルくんも出席✨

郁人さんの疑問を敏感に察知する蒼生さんもいます。
控えめに申告する彼に比べて・・・

わがことのようにドヤる司会長( ´罒`*)✧”
さてさて。
今夜は栗ごはんを楽しみながらの会です。

会場の選定はマトリの優秀な幹事が行なった様子🌰✨
お味は・・・

さすがあおぴょんのお墨付き、ほっこり美味しい仕上がりです(∩ˊᵕˋ∩)・*

ジャンク王の司さんも絶賛の秋の味覚・・・🌰
栗の自然な甘みと香りに魅了されて、ひとしきり感想を言い合うメガネの会の会員たち。
(メガネはどこいった)と郁人さんがモヤモヤしていると・・・

ついに話題が転換されるかと思いきや・・・

さつまいもごはんにシフトチェンジ✨

そしてまた、みんなでその話題を広げていく・・・・∩^ω^∩

今夜はメガネの話題にはならないことを、ひそかに覚悟した郁人さんです。

だけど美味しい栗ごはん🌰✨

斬新な切り口でいろんな会やグループができて、交流を深めていくのはいいことじゃないでしょうか(●´◒`●)
それにしても、一度グループごとにまとめてみないと、誰がなんのグループだったか、こんがらかってきました💦
司さんみたいに掛け持ちしてる人もいるし・・・。
近々まとめたいと思います(●´◒`●)
