盛り上げるために犬関連の涙の演出を入れるのではないか・・・それが気になって、映画を観ることができない司さん 何とか情報を得ようとがんばっています
スタンドマイヒーローズのミニトーク(ログスト)、12月14日の分です。
ネタバレしてます
映画の中でもショック受けてつらいですもんね・・・わかります、司さん
スタマイミニトーク:事前調査

お昼休みに突入しても、まだパソコンから離れない司さんに声をかけると・・・

真剣な表情の司さんに、話題のサスペンス映画を見たかどうかを確認されました。
夏樹くんもまだ観れていないその内容は・・・

犬とのバディものかあ・・・昔そう言うの好きでよく見てたなあ・・・(●´◒`●)
司さんもやっぱりそういうの好きなんですね
しかし、問題はトレイラーのロングバージョンです。

緊張が高まるような作りになっていて、面白そうではあるのですが。。。
司さんは「この犬・・・死ぬのでは」と気になって仕方がありません。

普通に犯人か誰かが撃たれただけかも、と軽く答える夏樹くんですが、クライナーほどではないけど(w)ものすごく可愛いその犬がもし撃たれてしまったら・・・と考える司さん。

・・・あー・・・、あり得そうです。

だけど、ストーリーを盛り上げるために、観客(読者)が愛着を持ったキャラや動物を安易に死なせるんだったら、端的に言って「筆を折れ」って思いますね、個人的にはね

犬の安否だけを教えてくれる情報はないかと、目を皿のようにしてサーチしていたのでした・・・∩^ω^∩
しかし数日後。
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ありますよ、そういうサイト <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

クライナーの散歩に出かけると、たまに公園で会うことがある潔くんが、そんな情報だけを扱っているサイトがあることを教えてくれました

さすが、海外の動物愛護の方々のネットワーク、すごい
その夜、うきうきと、教わったサイトで情報を集める司さんです。

例の映画も安心して見られることを確認してほっくほくです(●´◒`●)
ついでに・・・

可愛らしい犬の悲しい姿を見ることがないように、リスト作りにも着手するのでした。
ところが・・・。
リスト作りは、途中でやめました。

・・ああ・・・(´・ω・`)
「そりゃそういうのだけ選んでるんだから」と夏樹くんは笑いましたが・・・

ガチに動物に想いを寄せる潔くんは、司さんの気持ちを深く理解してくれていました・・・✩°。⋆⸜(ू˙꒳ ˙ )໒꒱

・・・目的の映画だけを検索して確認するだけにした方が良さそうですね・・・。
あと、出演した動物のその後なんかも、あんまり深追いしない方がいいような感じあります。。
話題になっていた、映画に出てくる動物キャラの安否を確かめられるサイト、潔くんの知ってるのと同じかわかりませんが、見つけました。
Does an animal die?(besides a dog, cat or horse)
https://www.doesthedogdie.com/does-an-animal-die
「動物が死ぬか?(犬、猫、馬以外も)」というストレートなサイト名で、すごくたくさんの映画のその情報だけを端的に知ることができます。
ファンタジー映画の空想上の動物(ユニコーンなど)のことも載っているので、とにかくあらゆる動物を幅広くカバーしてそう
結構古い映画についても言及されているので、かなり良さそうです(●´◒`●)
