桧山さんが教えてくれたお茶の味の秘訣とは・・・
スタンドマイヒーローズのミニトーク(ログスト)、4月23日の分です。
ネタバレしてます
関さんが淹れてくれたら、それだけで美味しいと思う・・・(●´◒`●)
目次
スタマイミニトーク:美味しさの秘訣

桧山さんのところへ、仕事の依頼でやってきた関さん。
それが片付いたところで・・・

桧山さんが新茶を丁寧な手順で淹れてくれました。

その味の鮮明さに驚く関さん
新茶だからかなと思いましたが、手順に忠実に丁寧に淹れることで風味も変わる、と教わりました。

さっそく自分でもやってみよう、と思うのでした。
それから数日ーーー。

手順を守って淹れているけれど、桧山さんに淹れてもらった時のような味にはなってくれません(´・ω・`)
さらに数日が経ってーーー。

先日の依頼の結果を引き取りに、再び桧山さんの元を訪れた関さん。

何か他にコツがあれば・・・と、教えを仰ぎました。
すると桧山さんからは意外な秘訣が・・・

『人に淹れる茶と自分で飲む茶は味が違う』
不思議に思いながらも桧山さんにお茶を淹れて出すと・・・

なんと、美味しいと思った桧山さんの淹れたお茶よりも、関さんの淹れたものの方が美味しいらしい

なぜかはわからないし、証明もできないことなんでしょうけど。

ただ、誰かに手間をかけてもらったら、その分が味に上乗せされて、それを感じ取れる繊細な感覚があるとしたら、なんかいいですよね・・・(●´◒`●)

さっそく、マトリでみんなにお茶を淹れてあげる関さん、KAWAII