面倒を避けようとしても背負ってしまう新堂さん ほかに宏弥くん、カナメくん、志音くんが出てきます。
スタンドマイヒーローズのミニトーク(ログスト)、4月6日の分です。
ネタバレしてます
根本的にはいい人なのですな(●´◒`●)
目次
スタマイミニトーク:スタマイ:面倒なのは……
いつものように公園でトレーニングに励む新堂さん
池を一巡りして帰ろうと考えた目線の先に・・・

カナメくん、志音くん、宏弥くんがいました。

関りを持たずにスッとやり過ごすはずだったんですね
しかたなく、何をしているのか聞いてみます。
すると・・・

釣りをしていた人たちの後片付けをしていたようです。

ここは遊泳禁止だし、見た目より深いから危ない、と止める高校生男子二人

困り果てて新堂さんを見てしまう宏弥くん。

関わりたくはなかったけれど・・・( ´罒`*)✧”

より大きなもめごとに発展するのを防ぐため、しぶしぶながら協力することにしました。

新堂さんの誘導に従って、なんとか釣竿を回収することができました
そこへ、さっきの二人組が戻ってきました。

気まずそうな彼らに、おおらかにふるまう宏弥くん。
その気遣いに触れて、素直に謝りお礼を言うのでした

どこまでも爽やかな宏弥くん・・・

そんな様子を見て、まんざらでもない苦笑を浮かべるKIYOSHIです

面倒、と思ったけど、ちょっといい気分になったことでしょう。
新堂さんはいつも最初は(あるいは表面的には)不親切なふうを装いますが、結果的にはたいてい助けてくれますよね。お兄ちゃん的気質かも(´>///<`)
自分の思考の表層でも露悪的なKIYOSHIですが、無意識レベルでは親切さを発動させている男なんですよねえ・・・(●´◒`●)
