開催中のイベント【絶海のSurvival Island】にちなんだミニトーク。孝太郎さん、桧山さん、宏弥くん。それぞれとふたりっきりの無人島生活
スタンドマイヒーローズのミニトーク(ログスト)、4月10日の分です。
ネタバレしてます
誰と一緒でも安心ではありますが、個性があります・・・(●´◒`●)

こまかいことですが、なぜ今回は「カレと」じゃないんでしょうな。。。
スタマイミニトーク:もしも彼と無人島でふたりっきりだったら?
由井孝太郎の場合
無人島に取り残されてしまったことを「やれやれ」と慌てるでもなくこぼす孝太郎さん。

実験ができなことを残念がりつつ、こちらを気にしてくれます。
「だいじょうぶです」と答えたらしく、「キミがそう言うなら」と安心そうにしてくれつつ、二人のほうが心強い、その相手がキミだからなおさら、と優しく微笑んでくれます。
その上で、ひとまず雨風をしのげる場所と当座の食料を確保しようと計画して・・・

・・・ん?

・・・ひえ(´>///<`)

・・・軽口ですか~~~も~~~
とへらへらする間もなく・・・

そんなこと、優しく微笑んで言われたら・・・(´>///<`)

あと、恋人の孝太郎さんはこどもが欲しいタイプだということがいろんなストーリーに出てきますよね。究極の遺伝子の奇跡だからなのかなあ・・・。そんなイメージないけど、実はいいパパにもなりそう・・・。
桧山貴臣の場合
まずはふたりが無人島にいて救助はあてにならないこと、これといった手荷物も持たずなんの備えもないことを冷静に把握する桧山さん。
「不安か?」と尋ねてくれて・・・

甘酸っぱくて口当たりのいい食べ物をくれました。
おなかが落ち着けば気持ちも上向き、行動する気力もわく、と励ましてくれるのです。

自信に裏打ちされた心強い言葉・・・

あまりにも落ち着いているように見えるので、驚いていると・・・

こんなこと言われたら、ただただ嬉しくてぐんぐん気力がわいてきます

桧山さんの存在も大きな励ましになりますよ・・・(´>///<`)
桐嶋宏弥の場合


「やべっ」ってライトだなあ~
ひとしきり不安がった後、ハッとして自分に活を入れる宏弥くん。
そして・・・

太陽みたいにカラッとした笑顔
そして力(=知恵)を貸してほしい、と頼んできて・・・

こちらにもできることがあって、それはずいぶん役に立つことなんだって思わせてくれるのでした。
そして宏弥くんは、無人島を制覇しよう、とすっかり楽しむモードです。

そっか(●´◒`●)

どこまでもいっしょにがんばれると信じられるスタートです

スタマイのみんなとなら誰と一緒でも安心だと思いますが、その安心の種類はけっこう個性が出ますよね(●´◒`●)
