メガネのあるなしで人は印象が変わるもの・・・ マトリと服部班が出てきます。
スタンドマイヒーローズのミニトーク(ログスト)、5月7日の分です。
ネタバレしてます
そういえば見たことないかもな
のメガネ姿˙Ⱉ˙
スタマイミニトーク:メガネエピソード
あいさつ回りもひと段落した渡部さん。
カフェでお茶でもしようと辺りを見回すと、メガネ屋さんが目について・・・

すると、耀さんに声をかけられました

ぼんやりしていたわけを、なんとなく立ち話( ´罒`*)✧”
それは先日、マトリに差し入れを持っていった時のこと。

朝から打ち合わせがあり、お土産にベーグルをたくさんもらったので、コーヒーも買って持っていきました。

少し席を外していたハルくんがちょうど戻ってきて、その顔を見ると・・・

トレードマークといってもいいメガネがありません。
予備のメガネまで調整が必要で、仕方なくコンタクトで出勤したそうです。

渡部さんに言われて、はじめてそのことに気づいた関さん・:*。・:*三
ハルくんは顔になじむ感じのフレームだし、なくてもそんなに変わらない・・・の、かな
そんな会話にも・・・

一向に調子を合わせることのない孝太郎さん・・・∩^ω^∩

耀さんのところでも、最近そんなことがあったらしく。
それはある日の服部班のデスクにて。

書類仕事に励む蒼生さんが、珍しくメガネをかけていました
朝の読書の後忘れて、そのままにしてしまったそうです。
せっかくだから司さんのマネを、とリクエストしてくる夏樹くん∩^ω^∩

ぷっ (≧ε≦)「クライナーは誰にも渡しませんよ」
司さんは、そもそもメガネは視力を矯正するもので小道具ではない、とお説教しますが、「雰囲気が変わるから新鮮で」と言われてしまうと、否定はできないのです。

耀さんのメガネ姿・・・つ

部下たちの噂話をちゃっかり聞いていた耀さん。

耀さんのメガネ、ヤバそう・・・(´>///<`)

司さんに至っては本体説・・・( ´罒`*)✧”
