宏弥くんが見た映画はいったいなんだったのか・・・ 九条さん、豪さん、新堂さんも出てきます。
スタンドマイヒーローズのミニトーク(ログスト)、10月16日の分です。
ネタバレしてます
最近は増えましたよね(●´◒`●)
目次
スタマイミニトーク:リメイク・リブート・続編

TVを観ていて、奇妙な既視感にとらわれる豪さん

なるほど、それじゃあ覚えがあるはずですね(●´◒`●)
しかし・・・

いろんなそれっぽい言葉が出てきて・・・
首をひねる豪さんのために、九条さんが説明してくれました


リメイク:役者や演出を変えて作り直したもの
リブート:シリーズものをストーリーから一新して作ったもの
続編:話の続き

リブート、よくわかってなかったのでありがたい
そんな話をしていて、宏弥くんが思い出したのが・・・


自分が好きなのだけシリーズ一覧に載っていないというミステリー

そこはかとなく漂うB級臭・・・( ´罒`*)✧”
特徴をもとに検索してみると、新堂さんが見つけましたが・・・

やはりパロディ映画でした∩^ω^∩

ニセモノというかなんというか。
邦題だけがパロってるパターンも昔はけっこうありましたし
だけどわかりやすい内容だったりして、B級って言われる映画も楽しいんですよね(●´◒`●)
そして引き続き調べていた豪さんが、配信されているサイトを見つけました

カナメくんもいっしょにB級パロディを楽しむ秋の夜長

癖になっちゃったんですね( ´罒`*)✧”
私もB級映画ばかり観ていた時期がありました。。。特に宏弥くんが気に入ってたパニック系の映画なんかは、キャラクターに人間味があって面白いんですよね。
これなんか大好き DVD持ってます♡
低予算オールロケ、アイデアで乗り切る笑えるパニック映画の金字塔
演技派のケヴィン・ベーコンも出てます。
今見たらシリーズが結構出てて驚き・・・