2023年のスタマイのエイプリルフールは・・・
スタンドマイ📺TV
アイドル、USA、幼稚園、ミニ、逆転裁判(風)、そして今年はテレビ。
大型アップデート前だけど、一日じゅうぶんに楽しませてもらいました(●´◒`●)
今年はテレビだったのですが、テレビといえば番組ですよね。
放送時間というものがありまして、その時間にしか遊べないマップがあるなど、一日予定があったりした方は参加できない場面もあったかもですね。。
私は在宅勤務なので、休みはない感じの代わりに、休憩は取り放題。
全ての番組をしっかりチェックできましたので、メモしていきます。
なお、細かな情報を一度に更新することが難しかったので、今後も少しずつ付け加えていく予定です。。

そんなことをいいつつ、去年のエイプリルフールを放置しています。。
スタンドマイ📺TV

今年もホームページが作られて、番組表を見ることができました。
実際に放送されない(ステージがない)番組も掲載されていて、それは「スタマイTV」のTwitterだけで内容を紹介されてました。

大型アップデートで燃え尽きてしまったためか・・・、サイトの作り込みは例年ほどではありませんでしたが、相変わらず素敵なデザインで、あの素っ気なさが逆に『テレビ局の番組表』らしさを表現していたような気もします。
いくつかの放送中の番組は、アプリのトップページから『視聴』することができました。

関さんの右肩辺りの『放送中!』をタップすると、そのときに開放されているステージを遊べて、ストーリーを読むことができる仕様。

この関さんの京都弁、一聴の価値ありです💕(これは【HEROES STYLE CARD MAP vol.5】のカードです)

ステージは全部同じデザイン。
地方局の感じかな、あたたかな手作り感がありました(●´◒`●)
スタンドマイ📺TV 放送番組
貴臣さまのブランチ

【貴臣様のブランチ】放送中!
お出かけスポットからグルメ、ショッピングなど、不動産王である貴臣様の目利きが光る一流の情報をお届け✨


どこかで聞いたことある番組、司会は郁人さん。
つぶやき第一位は「都築誠『孤城でピクニック』」!

そして第二位には「僕と私の幸せな縁結び」。
これは・・・

京介くん主演。
都築兄弟のワンツーフィニッシュ。
どちらもなんとなく聞き覚えのあるタイトルですね( ´罒`*)✧”

セレブのすすめる物件といえば・・・

ナビゲーターはもちろん桧山さんです。
さっそく中に入ると・・・

広々とした室内、オシャレに気を配った収納はタップリと荷物を入れられそうで便利です。


ドア付きロフトはウォークインクローゼットとして使えるほか、寝室としても申し分なしなのです。

そんなマンションは近くに親しみやすい商店街もあって・・・

「住んでみたい」という気持ちにさせる、素敵な物件でした。

そのまま自然な流れで、商店街を案内して・・・

よくあるお得情報もあり、楽しい番組構成でした。
仰天!セレブな鑑定団

【仰天!セレブな鑑定団】放送中!
公募で集まったお宝の鑑定結果はいかに!?審査員はセレブなあの人?

さてさて、あの番組っぽいこのプログラムは・・・

驚くなかれ、九条さんが開始の挨拶をしています。
今回は九条家の蔵が会場です。

「イン、九条家~」っていうの、アテレコしてほしい

司会のハルくんがゲストのお宝を紹介します。
宏弥くんが持ってきたのは、一見するとただのメモ書き。


それが何なのか聞いて、最も驚いている九条さんよ( ´罒`*)✧”
その内容は・・・

素晴らしい九条さんが感心した内容をつぶさにメモしたもの、という。

宏弥くんに対しては遠慮が働く亜貴くんなのですが、表情の呆れムードは否めません。

孝太郎さんがそうまでいって持ってきたのは「玲ちゃんの使用済み割りばし」。

ええ~~~・・・・


もっともなツッコミに気まずさを感じたのでしょうか∩^ω^∩
関さんに連絡しましょう。

瀬尾さんが持ってきたお宝は・・・


瀬尾さんにとっては何にも代えがたいお宝
3つ出そろったところで、審査に入りました。
イヤイヤ鑑定する亜貴くんをよそに、九条さんは楽しんでいます。

テレビで知った雑学ってそのときは「へえ~」って思っても、すぐ忘れちゃうものがほとんどですもんね・・・。
すっかり忘れてまた新たに感心する九条さん、わかりますよ!
そしていよいよ査定金額の発表です。
しかし、金額は表示されず・・・。

というのも・・・

こんなふうに結論付けたからでした。


参加者と審査員も納得していますが・・・

背景に写り込んでいる真のお宝たちはいったいいかほど・・・?

気になるぅ~~~!
宝生どうぶつ王国

【宝生どうぶつ王国】放送中!
人間と動物が一緒に住める世界『どうぶつ王国』を作るため、学んでいく新・動物バラエティー!

まさかの潔くん冠番組。

非常に小さな声で、一生懸命にゲストの紹介などをして・・・

なんとか進行していきます。
今日の街角動物スポットは淑央大の中庭。

お昼寝する志音くんのまわりにできる、猫だまりの話題です。


ゲストの耀さん、羽鳥さん、新堂さんも思わずほのぼのしています。

動物の解説となれば、普段の声のボリュームに戻る潔くん。

サプライズゲストの仔犬たちが放されて・・・

羽鳥さんに猛烈アピール。

雌のわんこたちかな?


ばっちり調教する耀さん

新堂さんは見えなくなっていると思ったら・・・

仔犬に囲まれて・・・というか、うずもれていた模様。

かわいいもの好きですからね(●´◒`●)
内心小躍りしていることでしょう。

仔犬たちにしっかりお礼を伝えて・・・

このあとのコーナーも楽しくお送りできたことでしょう。
踊る!つづき御殿‼

【踊る!つづき御殿!!】放送中!
有名司会者・都築京介が様々なゲストとともにトークテーマを決めてとにかくしゃべり倒します!

つづき御殿、ひらがなにしてるってことはアレになぞらえてますね。


(それっぽい!)


薫り高そうな献立です🍄

ああ・・・(妙に納得)


あるときはブロッコリー縛り∩^ω^∩


そういう意味での『違い』だったんですね。

豪さんの腕があれば、同じ食材のフルコースとは気づかせないほどバラエティに富んでいそうです。
誠さんに話を振ると・・・


誠さん・・・郁人さんを気が合いそうですね。

峻さんも・・・。
先日のミニトークで微糖に文句言ってた人とは思えませんな( ´罒`*)✧”

あおぴょんはすぐに豪さんの腕前を察知します。


いや・・・。
プライベートでも「ねぎタップリだから」って胸を張ってるけど、そういうことじゃないんですよ、司さん∩^ω^∩
そうなると・・・

樹おかんは黙っていられません。

テレビ番組なのにもめるエースたち・・・。

いつもながら息ピッタリです。

もはや持ちネタ・・・

誠さんも案外こういうネタを持っているタイプの人ですよね(●´◒`●)
耀にも奇妙な物語

【耀にも奇妙な物語】放送中!
神出鬼没のストーリーテラー服部耀が、あなたを「奇妙な世界」へと誘います。

不気味な場所から始まるアレっぽい番組。

これは誉めているのではない――
そう意味深な言葉を吐くのは、今日も底知れなさ満載の耀さんです。
場面が変わって、デスクで飲み物をこぼしてしまう玲ちゃん。

置いていたタオルの折りたたみ方も、いつもとは違っていて・・・

飛び上がるほど驚きましたが・・・

えっと。
その「貴重な試料」・・・、玲ちゃんのデスク付近ってことは・・・?

ええ~~~っ!

また場面が変わり、ここは捜査一課です。
夜も深まり、おなかがすいたとつぶやく蒼生さん。
すると・・・


え、嫌な予感


うれしそうに笑う夏樹くんの背後には・・・

大切なラーメンを漁る犯人を知った司さん。
メガネが冷たく光る・・・

夏樹くんが買い戻すしかないでしょうね。

「ほれ」と促されてある日の捜査一課に画面が飛びます。

耀さんを探す司さん、蒼生さん、夏樹くん。

閃いて「あそこ」に行ってみると・・・


愛用のアイマスクをつけた上司がお昼寝中でした。


耀さんが分裂・・・?
できてしまいそうなのが何よりも怖いですね∩^ω^∩
探偵Revelスクープ

【探偵Revelスクープ】放送中!
現代社会にルーペを当てよ!日常に潜むさまざまな謎や疑問を、Revelが徹底的に追求する『探偵Revelスクープ』

深夜に放送される探偵バラエティといえばアレですね。
メンバーはもちろん・・・

Revelの4人です。

最初の依頼は・・・

カナメくんから志音くんへのプレゼント。

通学路の電光掲示板も、M-TOYSの協力を得て使います。
そして・・・


仕掛けは大成功!
ちりばめられたメッセージも、志音くんはもちろん全部拾っていてくれました。

謎解きを仕掛けるのも楽しそうですよね(●´◒`●)

探偵たちも大満足の仕上がりでした。



涙ぐんでたんだ・・・
さて、次の依頼は・・・

製薬会社役員・・・Kさんですよね。

庶民代表、玲ちゃんに聞きに行く桧山さん。
割りばしでチューブを絞ったり、チューブをハサミで切り開いたり・・・。


自分たちとはかけ離れた世界で生きる玲ちゃんの逞しさを感じ取るなど・・・( ´罒`*)✧”

内容に絶句する亜貴くんは、もはやコメントもできません。


所長、おこ

こうなると、逆に亜貴くんを怒らせる依頼をしたくなってきませんか~(●´◒`●)





コメント