スタマイの6周年を記念して、1周年までに配信されたミニトークが復刻 題して【ミニトークセレクションマップvol.1】
このイベントは2022年8月18日から8月25日まで開催されました。
むかしのミニトーク、気になってたんですよね(●´◒`●)
しかも、単なる復刻ではなく、ミニマップ仕立てになっていました。クリスタルも集まるし、ミニトークは1ステージに1つ読めたし。
ほんとに楽しいイベントでした
ミニトークセレクションマップvol.1


今回は15ステージ、15個のミニトークを読むことができました。
スタマイ開始からの1年間、今よりも個人的な内容がいっぱいで楽しかったです(●´◒`●)

すべてのステージの星をコンプリート出来ました
ネームセンス・捜査一課


クリックして読む♡

街で見かけた2匹の猫の名前を予想する夏樹くんと司さん。

じゃあ名前をつけましょうと誘う夏樹くんですが・・・

野良に名前をつけることの意味を、軽くは考えられない蒼生さんなのです
そんなやりとりに・・・

優しい気持ちになる司さん

猫たちは野生のカンで蒼生さんに懐いています

蒼生さんが閉口していると、どこからか声が・・・


渋過ぎる命名は、一課課長によるものでした

どこかにタケ子もいるのかも( ´罒`*)✧”
ホールケーキを切る極意


クリックして読む♡

ドラマのクランクアップの日、監督から自分の顔がプリントされたケーキをもらってきた京介くん

一緒に食べようと誘われて、ニコニコしている兄貴ですが・・・

な・・・、顔を顔を切るだと・・・

一方、今にも自分の顔を無残にカットしてしまいそうな弟∩^ω^∩

スイーツ好きらしくうんちくを傾けながら、ナイフを奪っていきます
「それなら任せてもいい?」と言われて・・・

心の中で熱い闘志を燃やす兄貴です

(最後のメッセージが保存されてませんでしたぁ・・・)
誠さんの集中力できれ~いにカットされたケーキ、目に浮かぶようです(●´◒`●)
最強の猫かぶりスマイル


クリックして読む♡
外出先から笑顔で戻ってきた峻さんを見て・・・

失敬な事を聞くハルくん (≧ε≦)
必要ならと答えたらやってみてくださいと言われ、ほほ笑む樹さんですが・・・

かなり不評( ´罒`*)✧”
ちょっとは見習ったほうがいいと言われてしまうのでした。

見かねた峻さんが指導役を買って出てくれて数十分・・・

爽やかな王子様スマイルはなかなか会得できません。


峻さんの地が出てるのかも・・・
そこで、改めて



ガラリと変わった印象が強烈で、呆気に取られてしまうエース

もはや表情筋云々ではない邪悪な黒モード

普段とのギャップが激しすぎて、ハルくんも恐怖を感じています

・・・っていうのは嘘じゃないし∩^ω^∩

これは実直な樹さんにはマネできない技ですね(●´◒`●)
今日は○○の日?


クリックして読む♡

2016年の海の日は、7月18日でしたね。
その日のミニトークでしょうか(●´◒`●)
突然亜貴くんに話題を振る桧山さん。
だけどそれにも理由があって、さっき槙くんは「知らない」と言ったらしいのです。

信じられずに聞いてしまう亜貴くん∩^ω^∩
すると、何かモゴモゴくちごもる槙くんは・・・

_人人人人人_
> 牛の日🐄 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

亜貴くんのセリフじゃなかったら、本心からの同情って思わないかもしれないフォローよ・・・∩^ω^∩<つらw

だけど、真実を知った桧山さんは「牛の日」にのっかってくれました(●´◒`●)
羽鳥さんもいじらずにお店の予約を買って出てくれて・・・

槙くんのテレ顔、かわいっ(´>///<`)

間違えたのが亜貴くんだったら、羽鳥さんは悪魔になっていたことだろう・・・( ´罒`*)✧”
寝起きドッキリ


クリックして読む♡

物音を立てないように、こそっと部屋に入ってくる夏樹くん。
部屋では蒼生さんがいまだ夢の世界をさまよっています
そのそばにそーっと忍び寄り・・・

どこかで聞いたセリフで、起こしにかかります∩^ω^∩

『寝起きドッキリ』をやろうと思う夏樹くんよ・・・

このミニトークは1年目の配信なので、蒼生さんが爽風荘のこの部屋に引っ越したばかりのころなんですね(●´◒`●)
そして・・・

ドッキリガサ入れ、入りま~~す
本を触るなと注意したら、そこに何かあると感づかれてしまい・・・

えっ ・・・と気をそらされて∩^ω^∩


どんな男子っぽいやつかと思ったら・・・

ごめん、蒼生さん

一人で・・・(´・ω・`)

たしかに∩^ω^∩
こんなおもしろいネタ、黙ってるはずがないですもんね
だけど蒼生さんを心配する気持ちももちろんあって・・・

あきらめずにコミュニケーションを取るように勧めるのでした。
その一環として・・・

・・・拗らせちゃってますなあ・・・∩^ω^∩
しかし

そう言われちゃうと・・・

シッカリ思い浮かべてみる素直さ・・・( ´罒`*)✧”

否定はできない∩^ω^∩

かわいく(?)御飯をねだる夏樹くん(●´◒`●)

ゲッソリしながらも、サエコさん(家主で管理人)に食事の用意を頼んでくれる蒼生さんなんだろうなあ・・・。
ツバメの巣


クリックして読む♡

ツバメの子・・・このミニトークは春の終わりごろ配信だったのでしょうか。
豪さんがふと見上げると、九条家のお屋敷に間借りして、子育てしているツバメがいました。

巣からヒナが顔を出しピヨピヨ鳴いて・・・・

KIYOSHIのときめきを奪っていきます( ´罒`*)✧”
豪さんのつぶやきを聞いて・・・

こっそりと決意を固めちゃったりして
翌朝

豪さんが何かに気づきます。
九条さんもやってきて・・・

転落防止とフンよけの棚がついているのを発見しました

出てきた新堂さんに報告すると・・・

通りすがりの良いやつ・・・・

瞬時に察するご当主様です

新堂さんの話術を理解していると俺がやったと言わんばかりってわかるのですが、そこをつつくとヘソを曲げるってことまでわかってるので( ´罒`*)✧”
あえて言葉にはせず、九条さんみたいな顔になるしかないですなあ(●´◒`●)
どのアイスがお好み?


クリックして読む♡

外回り、暑さに溶けそうな孝太郎さんとハルくん

・・・と、樹さんと渡部さんも

関さんが素朴な疑問をぶつけちゃう∩^ω^∩

峻さんはいつも爽やかさのカタマリですもんね(表向きは)
あまりにも暑いので・・・

無遠慮に差し入れを要求するハルくん
しかし渡部さんは今日は手ぶらで来ちゃったそうです。
しかし一度アイスのことを考えちゃうととめどなく・・・🍨

思い思いに自分の食べたいアイスを口にする人々・・・∩^ω^∩

そしてなぜか、エースを熱い眼差しで見つめるのです。

とうの樹さんはすげなく断ります。


ハルくん、昔は今より辛辣キャラだったんだね・・・
あまりにもねばる二人を見て、渡部さんが声を上げますが・・・

なぜか関さんに手を出してきました✋

プッ(≧ε≦)
なぜ、と思いつつ、部下にアイスを食べさせてあげたい大天使・関エル

自分は買いに行かないクセに、いざ買ってきてもらえるとなったら遠慮のない樹氏∩^ω^∩

えっと、ハルくんがハーゲンガッツ、孝太郎さんがアイスバックス、樹さんがバニラ、峻さんがパルメ、渡部さんはモナカ、ですね。

全部どこかで聞いたことあるなあ~
そして、関さんは・・・

そこにいた全員が無言になったという・・・・( ´罒`*)✧”

孝太郎さんがズバリと

関さんって、どこまでいったらかわいさカンストするんだろ・・・(´>///<`)
捜査一課のアイス事情


クリックして読む♡

暑さにうだりつつ、外回り中の捜査一課


ここでは夏樹くんがハルくんの役割

捜査一課の後輩は腰が軽いのです

・・・シブッ(≧ε≦)

年相応とは∩^ω^∩

こんなところでも嗜好の合致を見せるエースたち

_人人人人人人_
> バニラ族 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
そんな族があったんですね・・・。
えっと、耀さんがアイスまんじゅう、司さんがバニラ、夏樹くんがもなキングがパプコ。

またどこかで聞いたことあるな~
そして蒼生さんは・・・

はにかみながら、いちご練乳かき氷🍧


捜査一課の「かわいい」は、蒼生さんのものでした

蒼生さんのかわいさを守るため、駆け出す後輩≡≡

ニヤニヤしながら・・・∩^ω^∩
締め切り明け


クリックして読む♡

締め切り前の修羅場、ラストスパートを駆け抜けようとする誠さん
・・・に話しかけようとして、あまりの気迫に・・・

言葉を飲み込んじゃう京介くんです
しばらくして・・・

ダイイングメッセージを残し、床に倒れ伏す誠さん(‘、3_ヽ)_

思いっきり倒れたその姿を前に・・・

心配しつつも、職業病か、ついつい覚えておこうと思っちゃったりして

あの兄にしてこの弟あり、みたいなとこありますよね(●´◒`●)
夏祭りに興味津々


クリックして読む♡

夏祭り、と聞いて・・・

心惹かれる桧山さん

そんな羽鳥さんのボヤキなど、右から左です( ´罒`*)✧”

わたあめも知らずに・・・・桧山さん・・・(´;ω;`)ウッ…

お祭りで買った綿あめを、にこにこといつまでも見ています

桧山さんにとって初めての綿あめは、いつまでも飽きずに眺めていられるくらいに魅力的で・・・

食べたらなくなってしまうから、またこれをすぐに手に入れたいな、と思うのでした。
いかにも庶民な綿あめなので、たしかに亜貴くんは嫌うかも・・・(でもあとからは気に入りそうだけど)。
羽鳥さんの言葉で玲ちゃんのことを思い出した桧山さんは・・・

天然あまあま発言を繰り出すのでした(´>///<`)

実際に自分でも作ってみたりして、楽しい時間を過ごしたんだろうなあ(●´◒`●)
九条さんが効いたらマネしそう
会えなくなったアイツ



珍しく何かを思い悩んでいる様子の宏弥くん。

あまりにも重いムードに、九条さんも気になって仕方がありません

でも二人とも理由を知らないというので、本人に聞いてみることに。

大好きだった・・・

すわ、と思いかけましたが、スナック菓子でしたか∩^ω^∩

ホッとしたような、拍子抜けのような・・・(´-ι_-`)
でも、豪さんはすっかり宏弥くんに共感してしまい・・・

思わず、自分なら、とリアルに想像して悲しくなるのでした。
それを聞いた新堂さんも・・・

伝染してしまい、ブルーに・・・
一気にどよん・・・と空気が重くなってしまいました

いつもなら、こういうみんなの落ち込みを振り払ってくれる宏弥くん発信の落ち込み。
なんとかできないか・・・。
九条さんはフルに頭を働かせ・・・

頼もしい微笑みで胸を叩くのでした


九条家のチカラよ・・・
これ、カールのことですよね(●´◒`●)
西日本ではまだふつうにお店に並んでるので、本当に良かったです
優しさたっぷりラーメン


クリックして読む♡
夜遅くなり、そろそろ帰ろうと関さんが顔を上げると・・・

まだ峻さんも残っているのが見えました。
何に手こずっているのか聞くと・・・

手分けすれば案外早く終えられそうです

峻さんは遠慮しますが、部下を置いては帰れない、とほほ笑む関さんです

やさしさのカタマリ・・・

ありがとうございます、と頭を下げて助けてもらいました。
しばらくして、「終わった!」と二人の声が重なって

予想よりも早く終えることができました

協力して仕上げた後のラーメン&ビール
すっごく美味しかったでしょうね(●´◒`●)
日焼け対策は念入りに


クリックして読む♡

道を歩いていて、前方に知り合い発見

京介くんは海外ロケに行くところでした
話し始める前に、電話が鳴って・・・

それは、誠さんからの注意の電話でした。
そんなことまで言われるの?と驚く亜貴くんですが、誠さんにとってはかわいい弟なので世話焼きになっちゃうのも仕方ないかも(●´◒`●)
電話を切って・・・

兄貴の言う通りいますぐ塗ろうとしましたが、持ってきてません

たまたま持ってただけだし、とツンを発動した亜貴くん。
だけど、京介くんの適当な塗り方を見て・・・

お兄ちゃん味を発揮しちゃいます。

わたし、こういう亜貴くんにとても弱い……

そうそう、世話焼きなんですよね~( ´罒`*)✧”

弟感が強めの京介くん、かわいいなあ~~~~
「そんなことないよ~」と更にきゃっきゃ

傍で見ていた槙くんも思わず笑ってしまうほど仲良し

亜貴くんと槙くんがお兄ちゃんにも見える関係性ですね(●´◒`●)
京介くんが二人のひとつ年下なだけだけど、甘え上手だからこうなるのかな。
天才科学者特製シロップ


クリックして読む♡

孝太郎さんの差し出したビーカー
その中身はカキ氷用のシロップだといいますが、どうも怪しい

ずずい、と勧められても、その笑顔も怪しい

色はともかく()、泡までたってるだなんて・・・・
戸惑っていると、「俺が作ったんだから」と孝太郎さんが飲んでみせてくれましたが・・・

呻いて派手に倒れ込んでしまいました

ますます疑いを深める樹さんですが、「美味しすぎる・・・・」と復活した孝太郎さんは・・・

嫌がる樹さんに無理強いしてきます∩^ω^∩
あわや・・・というところで「はっ・・・・」(という夢を見たのさ~)

リアルで嫌な夢でしたね( ´罒`*)✧”

「暑いな、ソルベでも作るか」って言ってるカードありますよね(●´◒`●)
優しい風


クリックして読む♡

リビングに入ってきた新堂さん、その暑さに顔をしかめています( ·᷄⌓·᷅ )
宏弥くんが空調をセッティングしていったらしいのですが・・・

おうちでもキッチリした装いの九条さん、心頭滅却し過ぎぃ・・・:。・:三( o•ᴗ•)o

冷房に切り替えてもすぐには涼しくならないので、うちわでソヨソヨ~作戦です

九条家のうちわ・・・、間違ってもリポ〇タンDとか書いてないんだろうな。。丸亀うちわとかかな・・・(●´◒`●)

空気もだんだん冷えてきて、やわらかな風が二人を心地よくさせてくれます・・・
そこへ宏弥くんが元気に帰ってきました

・・・ん

KIYOSHIには思うところもありますが・・・

ご機嫌な宏弥くんのどこまでもまっすぐな想いは伝わってくるので、つられて笑顔になってくるのです(●´◒`●)

宏弥くんはゴリゴリくん、新堂さんはアイスの果実、九条さんはなにかな(*′▽`)

初年度もひたすらに優しい九条家のムードでした(∩ˊᵕˋ∩)・*

