意外なものが後の世代にも引き継がれています ハルくんと夏樹くんが出てきます。
スタンドマイヒーローズのミニトーク(ログスト)、7月17日の分です。
ネタバレしてます
知らない技も出てきました。。。(●´◒`●)
7月15日と16日の分は復刻されたものでした。
(記事の最後にリンクがあります)


・・・と思ったのですが、「裏の顔を見せない理由」の方は、このブログには掲載がないようです。後日載せておきます~~~
目次
スタマイミニトーク:受け継がれるもの

ハルくんが庁舎に戻る前に冷たいものを買おうとコンビニに寄ると、夏樹くんもいました。
立ち話をしていると、何やらもめている男子学生たちがいます。
さりげなく見守っていると・・・

唐揚げの分け方について揉めているようで(●´◒`●)


ポーズ・・・?


えっ、めっちゃ懐かしい
あれって、都会の子もやることなんだ・・・
勝敗との関係性が謎、と眉を顰めるハルくん( ´罒`*)✧”


光の筋の見方がわからなくてあんまりやったことないけど、この令和の時代にもやる子がいるんだね・・・
なんとなく勝負の行方を見守っていると・・・


∩^ω^∩

いましたね、懐かしい

ピストル 爆弾
調べてみたけど、よくわかりませんでした。。。
ちょっとしたずるっぽいことなのかな(●´◒`●)

夏樹くんは知ってる様子
・・・みんな知ってるのでしょうか。。
しかし、わちゃわちゃしている学生たちも、そろそろシロクロつけたいようで・・・

やっと、と思わず注目してしまうハルくんと夏樹くん
しかしそこに、携帯の着信が入るのでした・・・。

後ろ髪をひかれながら・・・


自分の学生時代を思い出したりしたのでしょうか。
ノスタルジックで能天気な学生たちを想像して、なんだか楽しく朗らかな気持ちになりました(●´◒`●)
hicolor times


スタマイ:月夜のウサギ | hicolor times
月が美しく輝く夜に、どこからか彷徨い出てきたウサギが一羽・・・,,, スタンドマイヒーローズのミニトーク(ログスト)、12月19日の分です。 ネタバレしてます こんにち…
