コツコツ作業中!~現在デザイン変更作業中につき表示崩れがあります

結論:カバレッジで有効が半減してても待つしかなかった。

当ページのリンクには広告が含まれています。
結論:カバレッジで有効が半減してても待つしかなかった。

先日、Google Consoleを見ていたら、おかしな表示になっていました。

Google Console。

正直…

いまだに見方などがよくわかってないですけど、検索ワードとか見てます。

それと、カバレッジというところは、

一度サイトマップがエラーになってからたまに見ています。

そうしたら先日、目を疑う表示があったんです。

目次

カバレッジで除外ページが増えても待つしかなかった

ちょっと前までふつうにほぼ全記事有効だったはずなんですよね。

でも、その日(4月10日)見たら急にこうなっていました。

カバレッジ 有効が半減

有効57、除外66。

えっ

焦りました。

下の詳細欄を見ると、「エラー」はゼロです。

ゼロなのに、このあいだまで登録されていた記事が除外されていたのです。

解決方法

いろいろ調べたんですけど、原因が当てはまる解決例はありません。

λ…………

記事の準備などしつつ、諦め悪くたまに調べていた今日。

日課となっていたカバレッジ詣でをやってみると。。。

カバレッジ 有効が半減

_人人人人人人人人人_
> 直ってる!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

なぜ・・・。

わかりませんけど、解決方法としてはこうですね…。

これで解決!

エラーなどがないのにカバレッジで有効が減っていたら、
そのまま1週間ほど待ってみる。

数日この事でぐずぐず悩んでいました。

テンパっていて、おかしかったときのこの画面のスクショは残っていません。

今回の状況

カバレッジ 有効 除外

カバレッジの画面です。

上のグラフのさらに上に、状況と数が載っています。

そのマスをクリックして選択すると、詳細が下に表示されます。

(なんと今回初めてそんな機能があることを知りましたがね…)

ステータス「除外」、型「クロール済み・インデックス未登録」となっているのがわかると思います。

ここをクリックすると、

カバレッジ 無効 グーグルコンソール

例を見ることができます。

実際にどのページが登録されていないか見られるんですね。

それじゃあ、と思って、そこに載っているページをURL検査(左のメニューにもありますが、ページの一番上の検索窓のようなところにURLを入れる)すると・・・。

カバレッジ インデックス登録

ん????

・・・あなたが未登録っていうから、調べたのに。。。

でもGoogleで「site:https://nowaki.work/atamy-midnightblue」として検索してみると、出てこない。

何かがおかしい・・・わかるのはそれだけでした。

さらに調べていて

April 5, 2019

Because of internal management of our Search index, some pages of your websites might have been dropped from our index for a period of a few days without any action on your part. The matter has been resolved, no further action from your side is needed.

April 3, 2019

For most enhancement reports, data is now being collected from more pages than previously reported. Because of this, you might see an increase in issues and affected items/pages on these reports.

Google Search Consoleヘルプ

なにかあったらしいことはわかりましたが、「問題は解決された」とあります。

自分のブログに固有の問題なのでは…? と疑いました。

しかし、エラーも0。

インデックスも、コンソールに登録を申請してあって「登録してあるよ」って言われる以上、なにもできず。

毎日毎日コンソールを見にいっては直ってないことを確認して戻ってくる日々。

でも、昨日突如として直っていたんですね。

ただ、昨日スクショした『直っている画像』の日付欄にを見ていただきたいのですが。。

なぜか『最終更新日:4月8日』となっているんですよね。

エラーのときは『最終更新日:4月10日』なのに。

なんなんでしょ。。

カバレッジ

そしてこの折れ線グラフも、おかしかった当時は緑色のところがガサッと下がってたのに、その跡が残ってないんです。(ここもまたスクショし忘れています…直らないかもと思ってそれどころじゃなかった…)

異常があった数日以前を最終更新日にしてるわけなので、そのデータ自体なかったことになってるんでしょうね。

ちょっとスッキリしないけど、直ったのでまあいいです。。

まとめ

今回は、なぜか突然インデックス登録の有効なページが半減していたことについてメモしました。

エラーや警告に問題がなければ、しばらくあとにコッソリ直ってることもある、ということがわかりましたね。

これで解決!

エラーなどがないのにカバレッジで有効が減っていたら、
そのまま1週間ほど待ってみる。

エラーや警告などがある場合は、それぞれ対処を行ってからインデックス登録の申請をしましょう。

それぞれの対処法については、こちらのページが詳しくてわかりやすいかと思います。

▶コンソールのエラー解除方法(ページは閉鎖されました)

Google Consoleの「検索パフォーマンス」は検索ワードがわかって楽しいです。

みなさん何が知りたかったのかなーというのが気になるので見ているんですけど。。。

その答えはあっただろうかと心配です。

すこしでもお役に立てていればいいのですが。

WordPress バナー
▲WordPressとPCに関する記事へのリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは(●´◒`●)

    急に減っていると焦りますよね。。
    エラーがない場合は、たぶんグーグル側の何かが影響していて待つしかないのかなと思います。
    落ち着いて待ちつつ、コツコツとブログを充実させる。。。のが、
    気になってなかなかできないですけどw、いっしょにがんばっていきましょう(●´◒`●)

    コメントありがとうございます❣️
    お役に立てたのなら嬉しいです。

  • ガバレッジが急に減って焦っていたので参考になりました。。!
    とても分かりやすくて安心できました。私ももう少し待ってみます!

コメントする

CAPTCHA


目次