スタマイ2周年までに公開されたミニトークから、15エピソードをピックアップした【ミニトークセレクションマップvol.2】
このイベントは2022年10月3日から11日まで開催されました。
この記事では、ステージ11と12で取り上げられたミニトークをメモしています。ネタバレしてます
このイベントで復刻されたミニトークは、今現在は読み返し機能非対応なので、振り返ってみました(●´◒`●)
ミニトークセレクションマップvol.2


✨ミニトークセレクションマップvol.2予告✨
公開期間:10月3日18:00~10月11日14:59
各ステージで2周年までに公開されていた1日限定《ミニトーク》が読める特別マップです💖ぜひプレイをして、ミニトークをお楽しみください⭐️
※詳細はアプリ内のお知らせをご覧ください(スタマイ公式Twitterより)
vol.1と同じように、ステージ形式になっていて、一つのステージに一つのエピソードがわりふられていました。クリスタルもたまるし、お話も読める楽しいイベントでした。

プロフェッショナルな素顔

新堂さんの診察室にやってきた孝太郎さん。

私的な用事というのは・・・

最新の論文の医学的観点からの意見を聞きたい、とのこと。
なぜ、といぶかる新堂さんですが・・・

孝太郎さんは純粋に専門的な意見を聞きたいのでした。
新堂さんは「それなら」と座って聞くように促し、自分の意見を話し始めて・・・

しばらくして、スッキリした表情の孝太郎さんは感謝の言葉と共に去っていこうとしますが、新堂さんが呼び止めます。

これまでの孝太郎さんの奇行を思うと、ちょっと不思議だったみたいです∩^ω^∩

でも孝太郎さんは研究にまっすぐな気持ちを素直に伝えて・・・

けっこう感銘を受けるのでした。
そして少しばかり助言もしてしまうのですが・・・

いついかなるときも決してブレない自分軸で生きる孝太郎さんには、他人の評価は二の次であり、むしろ他人から見て「ちょっとおかしい」自分も気に入っているようです。


新堂さんも『孝太郎さん特製ドリンク』の噂は聞いているのでしょうか・・・

帰る背中を見ながら、よく知らなかった孝太郎さんの真摯な一面に微笑みがもれて・・・

新堂さんも医療に対して誠実だから、通じ合うものを感じてうれしくなったんでしょうね(●´◒`●)
それにしても、自分を正確に評価しているから他人の目を気にしない孝太郎さん、やっぱりDAISUKI
花笑みの春に


家々に彩を添える花を眺めながら、住宅街を歩く豪さん。
すると・・・

ひときわ美しい、丹精込められたお庭を見つけました。
どんな方がこれを・・・と思っていると、「宮瀬じゃないか」と声をかける人がいて・・・

そこは桧山さんの家でした。

自然な流れで、お庭にお邪魔することになりました。
庭園の中に入ると・・・

手入れの行き届いた華やかな花たちの絶妙な配置にため息が出るばかり・・・

そんな豪さんに、満足げな桧山さん。
実は・・・


以前からの夢が叶った今日でもありました。
・・・それにしても。


やっぱり自分の庭には煩悩がある二人です

お互いに認め合いながら、その上で自分の庭を自慢する楽しさをひしひしと感じています。

この楽しい時間をもう少し・・・。

同じくらい詳しくて、同じくらい愛情をかけて。
そんな趣味の仲間がいるって、素敵ですね(●´◒`●)






コメント