とうらぶ:新合戦場「上田城」と軽装と日本号極✨

当ページのリンクには広告が含まれています。

8月27日のメンテナンス明けから「青野原の記憶」新合戦場「上田城」が追加されました🎉

それからちょこちょこやってるんですけど、なかなかボスマスに行けません。。

日本号も極修行から帰ってきましたし、今月の新たな装いも発表されましたので、まとめておきたいと思います。

一応、日本号の極姿のネタバレ回避として、記事の一番下にそのことを書きますので、見たくない方は最後の方までは見ないようにしてくださいね。お願いします。

目次

「青野原の記憶」の新合戦場「上田城」

マップはこんな感じです。⬇️

とうらぶ 上田城

今現在は右下の資源マスへのルートも通りました。

資源の内容は、右下が「玉鋼125個」、画像で緑色になっているマスが「依頼札」です。

左側の最後に紫色になっているマスから敵が急に強くなります😱

苦無が二人いて、どーにもこーにも負傷してしまいます。。。

おすすめの編成とかTwitterで見てるんですけど、レベルが違ったりしてなかなか。。。

カンストの人を連れて行くと強いらしいですけど、あきらめずにレベリング兼ねたいんですよね。

一つだけ言えるのは・・・・極太郎さんを連れて行くのはかなりオススメです。

もしかしたら極めた大太刀で固めるのもいいかもしれません。

でも、傷ついた時の資源の消費量がすごいので、あまり余裕のない今、まだ試せていません。

一度出陣すると、刀装もかなり失うので補充しないといけませんしね。。

刀装はこんなキャンペーンがあって今はいつでも金の子ができるのがありがたい❣️

短刀ちゃんが素早くて遠戦もできるし頼りになるのは間違い無いんですけど、ここに出てくる敵は、レベル低め(60くらい)の短刀ちゃんだけで固めると進軍が厳しい印象を持ちました。カンスト近ければ問題ないようですけども。。

あと、かばってくれる打刀の極でレベルが高い人がいれば、連れて行くのもいいと思いますが、回想を回収するためには、御手杵と同田貫を連れて行かねばなりません

だから、かばい要員として、回収要員として、たぬは入れたほうがいいと思います。

極修行から戻ってきたばかりのおては・・・、危険なので近侍ポジションに入れていますが、例のマス まで行くと今のところ必ず誰かが重傷になってしまい、まだ先に進めない状態です。

どうにもならなくなったら、カンスト勢とおてとたぬで行きますが、なんとかレベリングを兼ねたいところ。。

ボスマスまで行ったら、ここに編成を載せたいと思います。

 上田城 個人的オススメ刀剣男士

1、極太郎さん(レベル低めでも強い 資材に余裕があれば大太刀選抜チームも良さそう)

2、御手杵と同田貫(回想回収と味方をかばうスキル)

御手杵といえば、新規イラストもありましたね。

新たな装い:軽装追加❣️

てっきり9月の末だと思ってたんですけど、はやくも新しい男士の軽装が発表されています✨

日々追加されますので、ここに順次貼っていき、鑑賞しやすくまとめていきます(●´◒`●)♡

鯰尾のヘアスタイルが可愛いですね❣️

落ち着いた色合いの着物に、小物が映えます✨

ばみちゃんが可愛すぎて、1日に何度も思い出してしまいます(…これって…恋?✨)

模様は鯰尾と同じかな? 翳ると薄紫の白い着物がとっても似合う(●´◒`●)

厚くんらしい、男らしいような、わんぱくなような軽装。

なんとなく頼れる感じが、この装いからも感じられます✨

突然の青年部❣️

村正はやっぱり紫ですよね〜(●´◒`●)♡ 軽装は脱ぎやすそうなので村正はお気に入りかもしれませんw

漢字が模様みたいにあしらってあって、シンプルで大人っぽい。

一方、亀甲さん。

手の仕草とかがやっぱり色っぽいですね〜♡ 白が似合う〜〜♡

「例のアレ」がギリギリ見えない絶妙な襟元に視線がいってしまいますw

・・・・・うわあ〜〜〜〜⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄ 太郎さんっっっ♡

美しすぎる太郎さん・・・どうしよう、小判がまだ溜まってない気がする・・・・。

そして次郎さんのこの、男性とも女性ともとれる神様みのある美しさも素敵❣️

前回の軽装 ➡️北谷菜切くんとミンサー織りそして新たな装い✨
入手可能な軽装への着せ替え方 ➡️刀剣乱舞軽装❣️入手方法と着せ替え方

いつかこの軽装も資料集に載るんでしょうか・・・?

ページ数がすごい第三弾、もうすぐですね(●´◒`●)

日本号極

日本号が修行から戻り・・・三名槍が全員極めました👏👏👏

最初にこのシルエットを見たときに、「北◯の拳みがあるなあ・・・まあ日本号でしょ!」とすぐわかりましたよね(●´◒`●)

ここへきてどんどん大きい刀剣男士が極めてきましたね〜。。

みんなけっこうツノ的なものが増えているんだけど、合戦城で「せまっ!」「イテテ、ささったぞおまえのそれ!」みたいなことはないのでしょうか・・・w

移動するにもガチャガチャいってそう(●´◒`●)

さて。。。

そんなわけで、修行から帰ってきた野分本丸の日本号さん極がこちらです✨

とうらぶ 日本号 極

完全に黒田節wwwwwwwwww

背景が綺麗な虹色ですね〜〜〜🌈✨

日本号らしいさっぱりしたお手紙には、考え方の変化も綴ってありました。。

これからまた新しく、いっしょにがんばっていきたいと思います(●´◒`●)❣️

🍎こちらも読まれています。

🔶 刀剣乱舞絢爛図録 三 刀剣乱舞公式設定画集 9/13(金)発売決定❣️
🔶 ドンキの刀剣乱舞パーカが再販決定!
🔶 燭台切光忠 名作椅子に座る:BRUTUS 3/15

スタマイ ドラマト バナー
当ページは株式会社coly「”スタンド・マイ・ヒーローズ”」の画像を利用しております。該当画像の転載・配布等は禁止しております。©coly
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次